ライトハウス・アカデミー

完全マンツーマンの個別指導でお子様・保護者様の勉強の問題を解決!横浜市港南区(上大岡)、横浜、川崎、六本木

無料体験授業 資料請求
 
資料請求
お問い合わせ
お問い合わせ
  講師採用

体験授業0円

 

高校卒業資格取得できます

 

塾長の熱い想い

 

 

人気コースのご紹介
 

推薦入学対策コース

≫高校受験生はコチラ
≫大学受験生はコチラ

過去の定期テストを学校ごとに塾で保管。
内心対策がバッチリできます。

魔法の学習手帳

 

なんでも習えるオンラインスクール はっぴぃ

 

講師募集

 

作文・小論文
通信添削

 

小学生英語

 

【受験情報リンク】

大学受験

高校受験

中学受験

【学校情報リンク】

文科省関連

ライトハウスアカデミーはあしなが育英会の活動に賛同し、協賛しております

 

HOME»  川崎市立・川崎高校附属中の受検対策

川崎市立・川崎高校附属中の受検対策

個別専門塾 合計者NO.1のライトハウスアカデミーで合格を目指そう

 

川崎高校付属中 絶対!合格プラン

 
 ●8年連続  個別No.1の合格者数!
 (個別塾1教室当たりの合格者数・合格率)


   続々と合格! 次はお子様の番です!

 


2024/02/13

現時点での判明分で、8名合格(受検者計18名)。本当におめでとうございます。
大手を含め、ほとんどの個別指導塾では、1教室当たりの合格者は0名か1名が通常。
当塾は、普通の能力の生徒が、当塾だけで合格を目指せる個別指導専門塾です。
※更に、繰り上げ合格がでることに期待しています。



2024/02/03 

発表! 【業界最速・ 令和6年度 合格予想得点】  
 

令和6年度 川崎高校附属中
 【業界最速・合格予想得点】

 

試験が終了しました。お疲れ様です。  
さて、以下で今年度の川崎高校附属中の合格点予想をどこよりも早く行っています。


合格ラインは、合計320点程度。
およそ、70%程度の得点と予想!


■適性検査Ⅰ 80%合格ライン
    


■適性検査Ⅱ 80%合格ライン






●適性検査全体について

これまで文系科目が適性検査Ⅰで、理系科目が適性検査Ⅱだったものが、逆に入れ替わっています。
また、配点も450点満点中、270点が理系科目に集中。


レベルは昨年並み。
80%合格ラインは7割を超えてくることが予想されます。
特に適性検査Ⅰのボーダーは8割を超えてくると予想。
ただし、ⅠとⅡの合計得点が65%以上の生徒にはチャンスがあります。
合格を信じて発表を待ちましょう!


記憶した知識だけでは解けず、思考力や判断力をフル活用して、「資料を読み解く」と
いう過程が重要になってきています。
これは、文科省が推進している「知識や情報を活用する力」にそった流れ。
これからも、単に記憶するだけでなく、様々な資料をもとに、自分の頭でどう考えていくか。
そして、短時間で多くの情報を読み解くスピードや時間の使い方の判断も、合否をわける
ものになっていきます。

 

●適性検査Ⅰの概要


難易度は例年並みです。
およそ65%程度の得点が合格ライン。

問題1は川崎の歴史に関する資料読み取り問題。
これまで演習した類題も多く、塾生は落ち着いて取り組めたのではないかと思います。
問題2は理科に関する問題。
今回は地学からの出題で、こちらも対策してきた類題が出題されていました。
秋季特訓や正月特訓の練習の成果が出せたと思います。
問題3は図形に関する問題。
前半は基本的な計算だったので問題なかったかと思います。
最後の資料読み取りにどれだけ時間を残して取り組めたかが点数の差につながりそうです。

​ これまで演習した類題も多く、塾生は落ち着いて取り組めたのではないかと思います。



●適性検査Ⅱの概要

近年の傾向として、簡易化している印象。
昨年も相当簡易だったが、今年は更に簡易になっている印象。
およそ80%程度の得点が合格ライン。

ただ、相変わらず、出題傾向が独特です。
首都圏では、川崎だけが学校側が独自に長文問題を作成。作文に関しては、独特ではあるが、条件の見落としさえしなければ、比較的、簡易。

正月特訓で予想した内容に近いことが出題されていました。また、条件の見落としを決してしないよう、トレーニングしてきたので、高得点をとれた塾生が多いと思われます。

ただ、簡易ということは、わずかなミスが不合格につながることでもあります。
新小6も、油断することなく準備を進めていきましょう!
 

 


●春期・新学年準備講習のご案内

受験勉強の遅れを取り戻し「ワンランク上の志望校へ合格」 

講習期間:2/1(木)~3/30(土) 

 


 

皆がのんびりしがちな春。
だからこそ、この時期からやる子は、一気にライバルと差をつけられます。
スタートダッシュが合格の必須条件です!




 


 ・公立中高一貫校に合格するために
 一番大切なこと。
 それは行ってはダメな塾を知っておくこと!


  続きはこちらをクリック
 


 ●8年連続 一教室あたりの合格者数No.1

  毎年、続々と合格! 次はお子様の番です!
 

川崎日航ホテル教室は本年度も、個別指導専門塾としては、一教室当たりの川崎高校附属中の合格者数がNo.1。
過去8年連続No.1となりました!
毎年、3割~4割近くの生徒が合格しています。合格率でもNo.1!

  続々と合格! 次はお子様の番です!

    2022年度入試は16名中、7名合格。



合格者から喜びの声も届いています。


●Nさん
偏差値29からの合格




●梅田君
志望校変更。秋からの対策で合格




   


※当塾は受検生が毎年15名前後で、毎年5~8名ほど合格しています。
 大手個別指導塾でも、多くとも1教室あたり1~2名が標準です。
 教室単位では合格者ゼロということも大手個別塾ではザラにあります。


当塾の場合、半数に近い生徒が合格している年度もあります。
ただ、これは当塾にとっては通過点にすぎません。
目指すは全員合格のみ!


※ちなみに偏差値が72(首都圏模試)の横浜南高校附属中にも、2019年度は10名中、5名が合格!


ところでライトハウスはなぜこんなに合格するのでしょうか?
それは、ライトハウスが公立中高一貫校が大好きだから(笑)
だって家族全員が幸せになれる最高の学校ですから!

当塾は、ごくごく普通の生徒さんが公立中高一貫校合格を目指して入塾してきます。
とういうか、ヘタするとクラスでも下の方も!
また、他塾で成績不振のため入塾を断られた生徒や、他塾の生徒で受検を断念するよう勧められて転塾してきた生徒も
毎年、複数名、来てくれています。
そんな生徒さんも、毎年、数名は大逆転合格を勝ち取っています。

また当塾は、他塾のように、入塾テストを実施して、受かりそうな生徒だけ入塾させるようなこともしていません。
なぜなら、公立中高一貫校はどんな子にも、超えられない壁ではないからです!
それに、塾の使命は、「今はできない子」を「できる子」にすることだから!!

夢に向かって一緒に「合格への航海」に出港しませんか。
今さらではなく、今からがんばりませんか。

いつだって、お子様はこれからです。そして、安心してください。
どんな嵐の中でも、お子様を無事に合格の港に案内するのがライトハウス(訳:灯台)の使命です。


●入塾を検討中の保護者様はお急ぎください!

 次は、お子様の番です!
ただ、教室が満席に近づいているため希望者全員に入塾していただけるかは厳しい状況です。
現在(2023年11時点)、月~金の18時~20時の時間帯の空席はお受けできない時間帯が増えています。
土、日は余裕があります。
ライトハウスは、毎年、生徒さんが、増え続けています。



転塾、併塾をご検討中の保護者様  

 
これから(2024年の2月以降)、転塾、併塾をご検討中の保護者様もどうぞご安心ください。
春は、特に、集団塾や他の個別指導塾から、当塾に転塾する生徒さんが多くなっています。
仮に他塾で  

  「まったく成果がでてない・・」
  「通わせている意味がない・・」
  「模試でいい判定が出ていない・・」


とお困りの保護者様もご安心ください。

そこから当塾に転塾し、合格した生徒は大勢います!  

大勢の中で、「わかってることも、わかっていないことも、ごちゃごちゃに説明される集団授業」では 短期合格の
可能性は 極めて低くなります。  

また、1対2や、1対3の中途半端な個別指導塾で合格できるほど、川崎高校附属中受検は、あまい試験では
ありません!     
ぜひ、完全1対1受験指導塾の当塾にて、受検勉強を今すぐ始めてください。
過去に大勢合格させた講師が、当塾には大勢在席しています!  

今すぐ、無料体験授業をお申し込みください!

●無料体験授業について
どの学年のお子様も、入塾する意思が固まっていなくとも体験授業は受けていただいてOKです!

実際に試してみないと、「完全1対1受験個別指導」がお子様に合うかどうかわかりません。
でも、もし合うなら、ライトハウスには、「お子様の未来を短期間で大きく変えられるチャンス」があります。
また、当塾の体験授業は、他の個別指導塾のように「形だけ」の体験ではありません。
体験授業で実施させていただいた講師をご希望の場合には、入塾後、担当をお約束できます。
※他の個別指導塾は体験の講師と入塾後の講師が異なります。
さらに、当塾の平均講師在籍率は、社会人講師の場合は他塾の5倍以上、学生講師の場合は3倍以上!
つまり、ほんどの場合、受検まで数年間、責任をもって同じ講師が指導できるのです!

さあ、ぜひ、お子様のために、一歩、動き始めてください。満席になる前に!

お申し込みはこちらをクリック 

 



 ●合格した生徒さんから、メッセージをたくさん頂いております。

 一部、ご紹介します。次はあなたのお子様の番です!
 

合格者メッセージ


合格者メッセージ

 

ライトハウスアカデミーは個別指導塾の中では、川崎高校附属中の合格者は最多となっております。

そうはいっても、こう思いますか?

 

 

え~。 でも。 うちの子にはやっぱり、無理じゃないの?

 

     さあ、ここから、ライトハウスが提供する、絶対合格プランの詳細を説明します!



川崎高校付属中 絶対!合格プラン

 

そんなことはありませんよ。

お母様が「無理」って思っていたら、受かるものも、受からなくなってしまいます。

当塾では「普通」の子供達も、合格を勝ち取っています!

それは「普通の子」を合格に導く、ワザを当塾はもっているから。

でも、たしかに 簡単には受かるほど甘いものでは、ありません。

いろんな我慢も必要です。

楽しいゲームも、マンガもほどほどにしなくちゃダメです。

 

受験はがまんだけなの・・・・ なんかやだな

 

そんなお子様の気持ちはわかります(笑) でも、受検は我慢や忍耐だけではありません。

ゲームとか、マンガは楽しいですね。でも、そういった「大人がつくったもの」よりもっと夢中になれるものが、

受検を通して、お子様に少しずつ見えてくるんです。

もっともっと「ワクワクできるもの」が見えてくるんです。

何かわかりますか? 

それは「自分自身」。

そう、受検とは「自分にワクワクすること」。昨日までできなかったことが、今日できるようになっている。

そんな学びの中で、子供達の未来は無限に広がっていきます。

毎日、自分の未来にワクワク! それが公立中高一貫校の受検の一番、楽しいところです。

 

当塾の取り組みを少しご紹介しますね。

 

入塾したばかりの生徒の様子

 

だいたいこんな感じです。

でも、だいじょうぶ!

「受検」とは、合格という「宝箱」を手に入れる冒険のようなもの。

その冒険の中、子供達は様々な武器を手に入れて進化していきます。

完全マンツーマンのライトハウスは、川崎高校附属中の入試を知り尽くしたプロ講師がその冒険の道案内を務めます。 

お子様の合格 に必要なスキルをピンポイントで伝えていきます。

 

合格へのファーストステップ

 

●心の中に奇跡をおこす!

 

合格するには順番があります。

最初の一歩は、「心の中」を変えていくこと。

お子様も、保護者様も、まず「考え方」から変えてもらいますよ(笑)

心の中で「できない」って思っている限り、なかなか合格にはたどり着けません。

「うちの子は頭が良くないから、できない。」

「私は、自信ないから無理。」

○○がないから、できない。

今日、今から、そんなことを言うのやめにしませんか。


世の中には、困難に挑む人と、困難に挑まない人の2種類しかいません。

挑まない人の「今」はずっと、いつまでも変わらずに「今まま」。

挑む人の「今」は、明日には、「今とは違う明日」に変わっていきます。

あなたはどちらですか。

お子様はどちらの人間になってほしいですか。


困難を乗り越える方法は、いたって単純。

それは、できるようになるまで、やること!


できるまでやるには、どうすればいいか。

それは、できるという強い心を持つこと。

不可能を可能にすると決めこと。


まず、心の中で奇跡を起こす。


それが最初のステップ!

塾に入ったその日から、泣き言は禁止です。

泣き言は、寝言で言ってもらいます(笑)

生徒の合格だけを考えている先生と、保護者に合格を届けることだけを考えているライトハウスのスタッフが

どんな状況のお子様だろうと、合格まで道案内を務めます。

合格までの航路をしっかりと照らすのが、私たち、ライトハウス(灯台)の役目です。

 

合格へのセカンドステップ

 

心の中の奇跡を現実の世界にする

 

お子様に必要なことだけを、最速最短の方法で実行していきます。テキストもお子様の合格に必要なものだけを
個別に見極め、やってもらいます。無駄な時間を極限まで減らします。

集団塾や中途半端な個別(先生一人に生徒2~3人の塾)では、真似のできない完全マンツーマンのライトハウス
だからこそできる。そんなことがたくさんあります。お子様に最適なカリキュラムを作成し実行していきます。

 

★まず基本レベルのテキスト 偏差値30からスタート! 偏差値50近くまで伸ばします!

 

基本レベルのテキスト

 

★ライトハウスのオリジナル教材 「毎日作文」 
なんと毎日、作文の練習ができちゃう!これは力がつきます!

 

書くことに抵抗がなくなります。そして書くことによって頭の中が整理され、しっかりしたと自分の意見がだせる子供に成長します。

 

オリジナル教材 「毎日作文」

 

 

※「毎日作文」は希望者のみ実施しています!

できれば強制参加にしたい・・・・・

 

★次は偏差値50の生徒を偏差値55まで上げるテキスト 期間:4ケ月間

 

偏差値50の生徒を偏差値55まで上げるテキスト

この段階で、、ほぼ合格に必要な力はついています。さあ、次で最後の仕上げ!

 

合格へのラストステップ

 

★次は偏差値60まであげるテキスト  期間:4ケ月間

 

1.過去問徹底演習

 

過去問徹底演習

過去問は徹底的にやりこみます。 受検する学校はもちろん、傾向の近い他校も解きます!

 

★2.朝日新聞 今解き教室 & 電子ドリル

 

朝日新聞とコラボした教材。最新の天声人語、社説、時事解説を題材にしたドリルで応用力を高めます!

このドリルは毎週、実施されます。

文章読解力、要約力、記述力がかなり上達します。

よかったら、保護者様もご一緒にどうぞ(^.^)

 

朝日新聞 今解き教室 & 電子ドリル

 

3.面接対策もシッカリ&バッチリ!

 

面接対策もシッカリ&バッチリ!

 

当塾は全国の先生方も注目する面接対策を行っております。KADOKAWAより好評発売中の「高校入試面接の
オキテ55」やオリジナルテキストを使用しています。公立中高一貫校はレベルが高いので高校入試レベルの
面接対策をやっておけば安心。更に無料面接特訓、元旦特訓等で集団面接練習、討論練習を徹底的に行います。

 

4.さら作文練習もバッチリ!

 

川崎高校附属中は、作文を含む、国語の記述問題で合否が決まります。

適性検査に対応できるよう、授業はもちろん、授業外でも塾長が作文指導。公立中高一貫校の過去問添削や、その生徒に必要な

問題をピックアップし、生徒をバックアップ。より合格を確かなものにしていきます。

※授業外の指導は無料で実施。

また、ただ作文を書くだけでは上達しません。どこをどうすれば、何点上がるのか。
明確に子供達に伝えていきます。

一人一人に、独自観点表に基づいた成績表も渡して個別にアドバイス。

短期間に大幅に改善していきます。

尚、当塾より近々、KADOKAWAより「作文・小論文の本」も全国発売されます。

どこの塾よりも点のとれる指導には自信あり

 

生徒の答案と評価シートの束

(生徒の答案と評価シートの束)

 

オリジナルテキスト全100P

(オリジナルテキスト全100P)

 

評価シート

(評価シート)

 

更に、川崎高校附属中にまとを絞ったオリジナルテキストでも指導を行っています!

 

5.二種類の模擬試験で「合格」を更に引き寄せます!

 

◆一つ目:公立中高一貫に特化した模擬試験

公立中高一貫校の中でも最大の母集団の公中検模試を採用。

塾の中で受けることも、外部会場(私立中等)を選んで受けることも自由にできます。


総合順位、合否判定はもちろん、川崎高校附属中を受検する人の中での順位も明確にでます。

やるべき課題が模試をうけることにより、よりハッキリ見えてきます。

 

二種類の模擬試験

 

二種類の模擬試験

 

◆二つ目:小学校の基礎学力の状況を判断する模試

基礎学力がどれくらいついてのかわかります。

公立中高一貫校の合格には、基礎学力の定着が条件です。

 

小学校の基礎学力の状況を判断する模試

 

家庭学習もフォローします! 担当の先生といつでも面談できます!

 

ご家庭での学習も塾でフォローします。塾の宿題をやるのは当然ですね。

でも、それ以外に、日々、基礎訓練の時間も大切です。

ご家庭で何をすればいいか、塾で丁寧にご案内します!

また塾の自習スペースも自由にお使いいただけます。その際、質問にも、スタッフが可能な限り対応します。

また、授業の進め方、家庭での学習の仕方について、担当の先生と保護者様で面談の機会を設けております。

 

家庭学習用教材

家庭学習用教材の一例。塾でご用意します。

 

合格するための塾の更なる取組!

 

塾内組織として「公立中高一貫校対策委員会」を設置。

最新の動向の情報共有や、講師のスキルアップに日々取り組んでいます。

また、時に子供達に探究することの楽しさを知って

欲しくて科学者でもある先生が理科実験教室等も実施。

 

公立中高一貫校対策会議

 

理科実験教室の一コマ

 

さて、当塾の取り組みを簡単にご説明しました。いかがでしょうか。

きっと、保護者様のお気持ちはこんな感じでは・・・・

 

うちの子 受かってくれるかも

 

そう、その思いが大事なんです。まず保護者様がお子様を信じることが最初の一歩。

 

そして入塾当初はこんな感じの子供達

 

でも数ヶ月経つと 入塾して数ヶ月の生徒の様子

 

でも数ヶ月経つと 入塾して数ヶ月の生徒の様子

 

そう。

受からない。間に合わない。

そんなのただの思い込みです。

一緒に合格を信じて、頑張ってみませんか。

だって、いつだって、無限の可能性だけが真実なんです。

あなたと、お子様を合格の港までご案内します。

それが私たち、ライトハウス(灯台)の喜びです。

 

Light Academy

 

※生徒さんが多くて、教室が非常に混んできています。

ご検討中の方は、満席になる前に無料体験授業をお勧めします!

 

0120-125-011 14:00~21:00 (日曜定休)

 

資料のご請求、各種お申込み・お問い合わせは 0120-125-011

 




●絶対合格 正月特訓のご案内 
   

 


受検直前。
「ダメかもしれない」
その不安を感じている生徒ほど、合格に近い生徒です。
とんでもないところへ行く、ただ一つの方法は、「日々の積み重ね」
特に、直前期はこれまでやってもやっても上がらなかった生徒が一気に花開く時期。
なぜなら、ごちゃごちゃだった知識が一つにまとまり飛躍を誘発するからです。

そうなると一気に得点は跳ね上がります。
あきらめないものには、幸運の女神が微笑ます。
正月特訓で更に合格の可能性を確かなものにしていきます。

対象は小6受検生!
ふるってご参加ください!
塾生は全員参加で!
 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
   2024年1月1日 13:00~17:00 
  理系・文系 適性検査特訓 1日目 
  
   2024年1月2日 13:00~17:00 
  理系・文系 適性検査特訓 2日目 
 
 外部生の授業料は   各22,000円(税込)
 両日受講する場合は計38,500円(税込)
  ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 

来年度の適性検査で予想される問題で、実践練習を行い合格を確かなものにします。
塾生は原則、参加してください!
なお、外部生を2名様のみ受け付けます。
お電話またはメールでお申し込みください。
尚、昨年は、特訓で実施した内容や予想問題が、多く出題されました。

特訓担当:
常本塾長/野原副塾長/山田主任講師

会場:川崎日航ホテル教室
お申し込みは下記をクリックしてください。
https://forms.gle/DmkfMVSuYRffHhg96

ご質問はお電話またはメールにて
℡:0120-125-011
Mail:info@light-ac.jp
ださい。

お申し込みは下記をクリックしてください。
https://forms.gle/K4ggFqiHA7syBdZP8  

ご質問はお電話またはメールにて
℡:0120-125-011
Mail:info@light-ac.jp
 
 

 
 

 

2023/10/01
●合格ガイドの送付
 
  塾生には下記の内容の資料を10月初旬より配布しています。
 
●事務手続きのポイント

1.願書配布~受検当日までの注意事項

2.担任の先生への調査書の依頼について

3.願書の写真の注意点

4.受検時の服装



●川崎高校附属中マル秘情報

1.採点者の実情

2.川崎高校附属中の適正検査の採点者はどんな人? 何を重視する人?

3.川崎高校附属中が求める作文の型・算数の力

4.在校生への指導内容から透けてみえてくる、受検性に求めている国語能力

5.2024年度の予想問題



●川崎高校附属中が面接・集団討論で見ているポイント

1.川崎高校附属中が在校生に実施している評価基準

2.一番きてほしい生徒の姿の理解


※付録として「2024年 受検スケジュール」を添付しました。
   志願受付~入学手続き等のすべての予定、また併願校をうける場合はその受験スケージュールを一目で確認できる
   スケジュール。   ぜひ、ご活用ください。

 

 



2023・09・08
小5秋季特訓のご案内

 



対象:小5
・私立中受験
・国公立中受検

塾生以外(外部生)で2名様のみ受付を開始します。

※お申し込みが完了しても先着順のためお受けできない場合もございますのであらかじめご了承ください。

場所:横浜スカイビル教室
日程:10/9(月) 10:35~18:35
料金:15,000円(税込16,500円)

お申し込みはコチラをクリック

 


2023・09・01
小6秋期特訓のご案内

 



対象:小6
・公立中高一貫校受検
・私立中受験

塾生向けは、募集開始から半日程度で満席。塾生以外(外部生)で2名様のみ受付を開始します。

※お申し込みが完了しても先着順のためお受けできない場合もございますのであらかじめご了承ください。

場所:川崎日航ホテル教室
日程:9/23(土) 9:45~18:00
料金:15,000円(税込16,500円)

お申し込みはこちらをクリック



 

2023/02/03 

発表! 【業界最速・ 令和5年度 合格予想得点】  

試験が終了しました。お疲れ様です。  
さて、以下で今年度の川崎高校附属中の合格点予想をどこよりも早く行っています。

かなり簡易化した印象。80%合格ラインは7割を大きく超えてくることが予想される。
特に適性検査Ⅰのボーダーは8割を超えてくるのではないだろうか。
ただし、ⅠとⅡの合計得点が65%以上の生徒にはチャンスがある。
合格を信じて発表を待とう。



■適性検査Ⅰ 80%合格ライン



適性検査Ⅱ 80%合格ライン




●適性検査全体について

レベルは
適性検査Ⅰは例年より、かなり簡易化。
適性検査Ⅱも易化。

Ⅰ、Ⅱにかかわらず、グラフ、表、地図、写真、文章などの資料が多く掲載されていて、
その資料から、解答にいたる情報を早く抽出し、まとめる力が試されています。

記憶した知識だけでは解けず、思考力や判断力をフル活用して、「資料を読み解く」と
いう過程が重要になってきています。
これは、文科省が推進している「知識や情報を活用する力」にそった流れ。
これからも、単に記憶するだけでなく、様々な資料をもとに、自分の頭でどう考えていくか。
そして、短時間で多くの情報を読み解くスピードや時間の使い方の判断も、合否をわける
ものになっていきます。



●適性検査Ⅰについての概要

問題1
出題傾向が独特。昨年同様、学校側が独自に長文問題を作成。
一昨年まで出題されていた、著名作家の文章等は一切出ていない。
ただ、内容的には、むしろ、かなり簡易になった印象。
昨年、一昨年と東京の公立中高一貫校レベルの、難易度の高い問題だったが、設立当初と同じくらい簡易になった。
難しい問題を想定して頑張ってきた受検生には、かなり簡易だったのではないか。
ただ、簡易ということは、わずかなミスが不合格につながる。新小6は油断大敵で準備に望もう。

問題2
資料の読み取りがきんとできれば全問正解を狙える。」
ただ、普通の小学生にとっては文字数が多く、きちんと読めない生徒も多かったのではないか。
受験あるあるだが、「ちゃんと読む」ことができる生徒にとっては、極めて簡易。
また、昨年は、社会の問題が問われたが、今年は教科書レベルの社会の内容がわかっていないと解けない問題は皆無。
例年通りの傾向に戻ったともいえる。

●適性検査Ⅱの概要

昨年に比べて易化した印象。
問題1は資料の読み取り問題。
データを正しく読み取らなければならないので時間はかかるが、問題自体はとても簡単。
ほとんどが選択問題で解きやすい。
特に正月特訓で多くの資料読み取りを練習した塾生は、問題なく解けただろう。

問題2は計算式について考えていく問題。
式が何を表しているのかを式に当てはまる数や言葉で説明していくが、普段の授業から式の意味を説明することに慣れている塾生はいつもの調子で解けたであろう。
比の計算過程は一見難しそうだが、焦らずひとつずつ見ていけば難しくないとわかる。

問題3は理科の問題。
昆虫の判別や顕微鏡の使い方など知識が必要な問題も出題された。
途中に出てくる計算問題や対照実験など、思考力を問われる問題は少し時間がかかったかもしれない。

全体的に標準的な問題が多く、勉強量が結果に反映しやすい試験であった。
問題2途中の計算問題で、どれだけ正解を取れたかが合否の分かれ目になる。  

 

 



 

 


 

 

中学入試 オンライン決起集会 「夏休み勉強法・夏の課題」

  開催:7月18日(日)16:00~17:20  

 私立中入試、公立中高一貫校を受験する生徒・保護者様向けの説明会を開催。
 例年、生徒さんだけを集めて教室で行っていた決起集会を三密回避のため、今年はオンライン開催。
 メインの参加者は小6受験生を想定。




 



●ソフトバンク公立中受検セミナー 
  塾長がメインスピーカーとして登壇


ライトハウスアカデミー塾長の常本がソフトバンク主催の「公立中高一貫校受検セミナー」に、公立中受検の専門家として登壇。メインスピーカーを務めました。このセミナーは、全国の受検を考えている保護者、生徒が集うセミナー。また、当塾の生徒2名も公立中高一貫校の在校生代表として登壇。




常本塾長の講演内容は



レジュメの一部を下記からダウンロードできます。ご興味があればご参照ください。

コチラをクリック


 


 
2022/02/03 

発表! 【業界最速・ 令和4年度 合格予想得点】  

試験が終了しました。お疲れ様です。  
さて、以下で今年度の川崎高校附属中の合格点予想をどこよりも早く行っています。
およそ65%程度だと確実に合格ライン。
ただ、60%以上取れていると合格の可能性があるので、希望をもって発表を待ちましょう。





●適性検査全体について

レベルは
適性検査Ⅰは例年レベル。
適性検査Ⅱも例年レベル。

Ⅰ、Ⅱにかかわらず、グラフ、表、地図、写真、文章などの資料が多く掲載されていて、
その資料から、解答にいたる情報を早く抽出し、まとめる力が試されています。

記憶した知識だけでは解けず、思考力や判断力をフル活用して、「資料を読み解く」と
いう過程が重要になってきています。
これは、文科省が推進している「知識や情報を活用する力」にそった流れ。
これからも、単に記憶するだけでなく、様々な資料をもとに、自分の頭でどう考えていくか。
そして、短時間で多くの情報を読み解くスピードや時間の使い方の判断も、合否をわける
ものになっていきます。



●適性検査Ⅰについての概要

問題1
出題傾向に変化が見られる。
学校側が独自に長文を作成。
これまで出題されていた、著名作家の文章等は一切出ていない。
内容的には、特段、難しくなっているわけではない。

問題2
ここも、出題傾向に変化が見られる。
社会科の知識を問われる問題が2問出題された。
やや面食らった受験生も多かったと予想される。
ただ、社会科の問題は、小学生の基礎レベル。


●適性検査Ⅱの概要


全体的に標準的な問題が多く、勉強量が結果に反映しやすい試験であった。
問題2途中の計算問題で、どれだけ正解を取れたかが合否の分かれ目になる。  

 

 



 

 

2020/09/01 

【小5秋季特訓】
対象:公立中高一貫校受検
    私立中(適性検査型入試)

塾生向けは、募集開始から半日程度で満席。塾生以外(外部生)で2名様のみ受付を開始します。
※お申し込みが完了しても先着順のためお受けできない場合もございますのであらかじめご了承ください。





日程10/25日(日)
場所:川崎日航ホテル教室
時間:9:45~18:00
料金:12,000円(税別)
 

 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
  1日で「8時間」の学習量!
 偏差値を一気に「5」上げる!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 

※例年は12時間の特訓。2020年はコロナ対策で時間を削減して実施。
 

 
2020/09/01 

【小6秋季特訓】




●小6秋季特訓 
日程:9/21日(月)~ 9/22日(火)
時間:9:45~18:00
料金:24,000円(税別)
 

 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
  2日で「16時間」の学習量!
 偏差値を一気に「5」上げる!

 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 


※例年は24時間の特訓。2020年はコロナ対策で時間を削減して実施。
 

 

2020/01/16 
●絶対合格 特別授業のご案内(無料)

さあ、特別授業をはじめよう・・・・・
 

   
  1月、毎週日曜日は、特別授業を実施しています。
ライトハウスが作成した本年度、最も出題が予想される「作文予想問題」の添削とアドバイス。
そして、答えのない銀本の質問受付、解答の作り方、添削。
理系分野、文系分野全てのアドバイスをしています。
(そのなかで、最後まで全力でやりきるメンタル面の指導も行っています。)

そして、夕方からは作文、要約のグループ授業。
更に夜には、出題が予想される討論、模擬面接の授業を行っています。
その終了後は、更に理系分野の質問受付コーナー!

通常の完全マンツーマン個別指導に加えてグループ形式での特別授業。
合格を更にググっと引き寄せます。

さあ、君も、特別授業に参加しよう!
参加費は、君の命の時間。
だから、我々もそれに命がけで応える!





特別授業の一コマ

 

 

 

    2019/07/05 
    川崎高校附属中 小6受検生 壮行会のお知らせ
   
   

夏を制するものは受験を制す。 一秒一秒を大切に過ごしてほしいと思っています。
生徒達のやる気アップのために、志望校別、学年別にわけて壮行会を開催します!
夏休みの過ごし方、効率的な勉強の仕方について塾生たちに伝えていきます。
また、授業とは別枠で、合格に必要な夏休みの課題も出します!
説明会の最後には、生徒さん一人ひとりに、志望校合格に向けた決意表明も行ってもらいます!

・夏休みの目標設定 ・効率的な学習方法
・塾からの夏休みの課題を配布
・夏休みの課題図書
・志望校合格に向けた決意表明を各自発表


●公立中高一貫校受検生(小6)の壮行会日程 
7月15日(月) 14:00~15:00 上大岡教室・川崎日航ホテル教室
7月20日(土) 14:00~15:00 上大岡教室・川崎日航ホテル教室
・六本木教室
 


 


 

2019/01/17
●無料補講 & 集団面接・討論特訓

 

1月の日曜日は受験生のみ自習室を開放。また質問対応や、予想問題の指導をしています。
そして夜には90分程、集団面接と討論の特訓を実施しています。
ラスト2回の日曜は、更に追加で読解と作文の補講を日本トップレベルの講師でもある塾長が自ら指導します。
全て、無料で実施しています。ぜひ、塾生はご参加ください。


 

 

 

 2018/01/28 
 受検前の面接・討論特訓(無料)

 
 1月は、毎週日曜日、小6、中3、高3の受験生(受検生)のみ、自習用に教室を開放してきました。
 特に川崎高校附属中の受検生は、夜の7時半までは、自習及び質問受付(出題予想作文の添削等)タイム。
 そして、7時半~9時位までは毎回テーマを決めて、グループ面接、グル―プ討論の練習。
 
 皆、見違えるように上達してきました。
 自分を信じて、ラスト1週間がんばってください。
 
  


 

 


  2017/12/01
  無料面接特訓のご案内 

 
 塾生には秋以降、無料面接特訓を実施しております。
 いきなり、面接をしても、何も答えられないので、まず、しっかりと将来の構想を練ってもらいます。
 どんな人生を歩みたいのか。

 人にどんな貢献をできる自分でありたいのか。

 その結果としての、志望理由。

 また、2冊のオリジナル小冊子をくばり、面接のツボをマスターしてもらっています。
 その小冊子をヒントに、面接で問われる分野について、まず、紙にしっかりと書いてもらっています。
 何度も、何度も、対話や質問を繰り返しながら、深め、書き直してもらっています。
 書き直すたびに、どんどん、いい内容になっていきます。

 紙ベースでの面接練習に、合格した生徒は、次に実際の面接練習に進みます。

 12月は、12月7日(木)および12月14日(木)に、面接練習を行います。
 実際の適性検査のように、グループで討論もしてもらいます。

 また、1月には、受験生のみ、毎週日曜日に教室開放を行います(予定)。
 (自習や、質問に対応します。)
 自習は夜までやってもらい、その後、面接、討論の練習を昨年同様、実施する予定です。

 ここまでは、全て無料で実施させて頂いております。
 (※正月特訓のみ有料)
 

 

2017/01/29
●最後の日曜日

 

小6受験生のみ、1月の日曜日は、教室を自習用に開放してきました。

毎週日曜日は、次か次へと生徒たちが塾長やスタッフのもとに、作文をもってきたり、質問をしにきます。

予想問題もたくさん練習してもらっています。

何度も何度もやり直し。

未熟だった生徒たちも、すばらしい仕上がりになってきています。

また、夜になると毎週日曜は、討論、面接の練習が自然発生的に始まります。

みんな、すっごく上達してきています。

子供たちと、今日(1/29)も、特訓は続きます。

最後の最後まで、合格だけを信じて、生徒たちは真剣に全力で頑張っています。

がんばれ、みんな!

 

 

2015/4/20

■相模原・平塚の第一期生の合格実績からみえてくる
川崎高校附属中のこれから

 

1.川崎高校附属中 第一期生の大学合格予想

2009年、神奈川県初の公立中高一貫校として開校した相模原中等教育学校、そして平塚中等教育学校。

この春、ついに第一期生の大学受験の合格実績が明らかになりました。

その結果はもはや「相模原ショック」ともいえるべき状況。

驚愕の結果がでています。相模原の場合

東大5名、東工大7名、早稲田43名、慶応20名。

 

ここで一旦、相模原、平塚の中等教育学校の合格可能性偏差値をみてみましょう。

 

首都圏模試 合格可能性80%偏差値

 

上記をみてみると、およそ相模原と平塚の中間位が、川崎の位置であることが浮かびあがってきます。

そうすると、相模原、平塚の合格実績、偏差値から考えて、川崎高校附属中がどれくらいの合格実績をだせるのかが見えてきます。

 

●川崎高校附属中 第一期生の大学合格予想

 

川崎高校附属中 第一期生の大学合格予想

 

川崎高校附属中 第一期生の大学合格予想

 

2.驚くべきコストパフォーマンス

 

●6年間で確実に伸ばす教育

相模原、平塚の合格実績をひもといていくと、二つのコストパフォーマンスが優れていることが見えてきます。

一つは、入り口(入学時偏差値)に比べて、出口(大学の進学実績)が異常にいいということです。


どのくらい、相模原、平塚が生徒を引き上げているのか、いくつかの私立中と対比させて見ていきましょう。

また、それを川崎の予想合格者とも比べてみてみましょう。

登場してもらうのは、相模原の偏差値は58、平塚は54の偏差値に近い、香蘭女子と成城学園。

それからはるかに上位に位置する逗子開成と横浜雙葉。

 

首都圏模試 合格可能性80%偏差値

次に実際の今年度の合格実績をみてみましょう。

 

今年度の合格実績

 

今年度の合格実績

 

ここから見えてくるのは、入学時に同レベルだった私立中(成城学園や香蘭)を6年後の大学受験の段階で、相模原が大差で上回っている事実。

そして、川崎高校附属中(予想)の検討ぶり。

神奈川の公立中高一貫校のすさまじさを感じます。

 

●国公立大を目指す風土

もう一つ、コスパに優れているのは、国公立大学への入学者が異常にいいという点。

ここは親として見過ごせない、ポイント。

相模原、平塚レベルの偏差値なら、成城学園、香蘭のように国公立への合格者は2、3名が普通。

しかし、相模原55名、平塚40名。異常ともいえるほど、ハイパフォーマンス。

これだけ国公立が受かるのは、通常、偏差値63~64の逗子開成や横浜雙葉レベルの実績。

川崎高校附属中(予想)も、国公立の合格実績に関しては、横浜雙葉を上回っています。

逗子開成が卒業生が多く、浪人生も含んだ数値だと考えると、川崎高校附属中(予想)は逗子開成にも負けていません。


相模原レベルの偏差値の私立中高(成城学園、香蘭)では、もし、大学まで国公立なら、私立中、私立高、私立大へ進学する場合より800万程、授業料が浮きます。

この費用は、一般の家庭には大きい。

この費用で、子供に留学させたり、家族で何度も海外旅行を楽しめます。

学校全体として、普通に国公立を目指す雰囲気は、親としては本当にありがたいですね。

 

3.近隣の公立高校を圧倒!

あくまで予想値ですが、もし、この通りの合格実績が出るなら近隣の公立高を圧倒します。

川崎高校附属中の予想値と、リアルな今年の近隣公立高校の実績をくらべてみましょう。

 

近隣の公立高校を圧倒!

 

近隣の公立高校を圧倒!

 

 

無料体験授業のご案内  

行動が他の人より、一日早ければ、その分、合格の可能性が増します。

行動を起こす人だけが夢を叶ます。

一歩、歩き始めたその瞬間、その時まで漠然とした「夢」だったものが、達成すべき「目標」に変わります。

あなたとお子様のその一歩を私たちが全力で応援します。

尚、年々、当塾は満席になる時期が早まっております。   

今年は、当塾の作文・本の全国出版、また横浜サイエンスフロンティアの受検希望者による生徒増により 

いつまで新規生徒を受け入れられるかわかりません。いますぐ、体験授業だけでも受けてみませんか。

また当塾は、成績による入塾制限はしておりません。

むしろ、「今一つ伸び悩んでいる生徒」を伸ばすことに生きがいを感じている塾です。



フリーダイヤル : 0120-125-011

受付 : 月~土 14:00~21:00

 

2015/1/15

平成27年度の川崎高校附属中入試の志願者数が発表されました。

志願者数593名 倍率4.9倍 (定員120名)

これはラッキーな数字。当塾の生徒には全員合格してほしいと思います。

また、これなら現小5、小4の生徒にもチャンスがいっぱいです。

ぜひチャレンジして下さい!

 

尚、下記は、受検直前の作文課題の答案と採点表

 

作文課題の答案と採点表

 

 

作文には正解があります。今、生徒達は作文の正解を学んでいます。

当塾では、観点を16項目にまとめ、どの観点が何点なのか。

どこをどうすれば、何点あがるのか。そんなことも学んで成長を加速させています。

作文は短期間でぶっちぎりの1位を狙える。そんな科目です。

 

2015/1/6

今年もライトハウスから、たくさんの子供達が川崎高校附属中に挑戦します!

少し前まで、圏外だった子供達も最後の模試では、半数位が合格圏に突入。

油断は禁物ですが、偏差値が大きく伸びた子供達がたくさんいてビックリです。

本当に頑張ってくれています。

まだ合格圏に届いていない生徒達にも、まだまだチャンスはあります。

偏差値の10位は、一か月で伸びる生徒もたくさんいます。

1月1日には、恒例の元旦特訓(面接・作文練習)を実施。すご~くがんばってたね(^.^)

 

1月1日正月特訓の一場面

1月1日正月特訓の一場面

 

 

ちなみに(株)KADOKAWAさんから出版されたライトハウスの本。

タイトルは高校入試面接となっていますが、実は川崎高校附属中にもぴったりの内容。

「ちょっと大人びた感覚の生徒が合格しやすい」 by 高橋校長(横浜の公立中高一貫の横浜南高校附属中)

ですので、ぜひ読んでみて下さい。

 

◆本の購入はコチラから→  高校入試面接のオキテ55

アマゾン(高校受験案内部門)でベストセラー1位を長期間継続中!    

また来年(平成28年)は更にライトハウスから「大差で合格する作文・小論文の書き方」が 全国発売されます。

答えが一つの理系科目は指導しやすいので、そこそこ教えられる塾はあります。

しかし個別で答えが決まっていない国語、作文をしっかり教えられる塾は ほとんどありません。

ライトハウスなら理系科目はもちろん、面接も作文も国語も全国トップレベルの授業を受けられ大差で合格を狙えます。

ぜひ、この機会に体験授業を受けてみてはいかがですか。

入試が終わる時期の今だけは、大人気の先生に担任してもらえるチャンスです(^.^)

(本の発売にともない例年より早い時期に入塾制限がかかってしまうかもしれません。)

 

■川崎高校附属中入試のワンポイントアドバイス

1.受験票の写真

受験票に使う写真は写真屋で撮る!貼り付けは一ミリの誤差もなく平行に!

面接官は受験生本人と同じくらい、写真に印象が引っ張られます。

また安い写真はどうしても背景にでます。高い写真はきちっとして見えます。

写真を通して、保護者の本気度、家庭環境も透けて見えてくるのです。

写真を撮る時は、やや明るめの服装で、口角を上げる。

取る瞬間に目に力を入れると、良く映ります。


2.健康管理

R-1ヨーグルトを毎日とる。

インフルにかかりづらくなります。感染率はおよそ十分の一に低下。

かかったとしても、ワクチンを活性化して直りが早くなります。

免疫全般には納豆にポン酢がお勧め。

(納豆は腸の善玉菌そのもの。ポン酢は善玉菌のエサ。)


3.直前の勉強方法

実際の過去問演習が大切。

銀本(公立中高一貫校適性検査問題集全国版)の中から傾向の近い過去問を選ぶ。

その中で、問題に使う時間感覚を身に着ける。

更にできれば、問題を見た瞬間に問題を分類する。

 ・解ける問題

 ・時間をかければ解ける問題

 ・解けるかどうか微妙な問題


手が止まる時間が長いほど落ちます。

解けない問題はあとに回す。

その感覚を過去問を解く中で身につけていく。

※注意点

川崎高校附属中をはじめ全国の公立中の入試問題の傾向は大きく変わってきています。

知識暗記型の問題はほぼ皆無に。思考力を使う科目横断的(例:社と算の融合問題)

な問題が顕著に増えています。

理由は私立中高連盟からのクレームが主因。
ポイントは、古い銀本ではなく、直近の最新の銀本の過去問で練習すること!

 


 

 

●昨年度の川崎高校附属中 合格者の声を一部抜粋してご紹介します。
今年はあなたのお子様の番です。

 

川崎高校附属中 合格者の声

 

川崎高校附属中 合格者の声

 

 

◆NEWS

 

2014/9/26 NEW


●川崎高校附属中に学校訪問!

子供達の笑顔が輝いていました。

こんな素敵な学校へ行けたら、子供達の6年間がピカピカになりそう。

来年も一人でも多く合格させたい! 心に闘志と責任を感じた一日でした。

詳細はコチラから

 


 

2014/4/11

●合格者の声の一部をアップしました。上記ご参照下さい。

来年はあなたのお子様の番です!

 


 

2014/3/1 NEW

その後、追加合格者もでました!

大人数の合格と言わないまでも、個別指導系の塾の中では最多の合格者となった。

さあ、来年はあなたのお子様の番です。

いますぐ、当塾の体験授業を受講してご検討下さい。

例年、夏頃から非常に混雑し、入会をお断りすることが多くなっております。お早目にご検討下さい。

川崎では間違いなく、川崎高校附属中学合格に近い塾です!

来年は全員合格と狙っていきます!

 


 

2014/2/4

●平成26年度 市立川崎高校附属中の適性検査の分析速報及び合格者予想得点

詳細はコチラから

 


 

2014/2/3

●平成26年度 市立川崎高校附属中の適性検査問題及び解答

 適性検査1 問題    適性検査1 解答用紙  

 適性検査2 問題    適性検査2 解答用紙

 適性検査1及び適正検査2の解答

 


 

2014/2/3

入試当日

ついに入試。

子供たちを最後に見送った。(到着が遅れて全員には声をかけられなかった・・・・・・)

みんな元気に受験会場へと向かっていった。

がんばれー。

そしてお疲れ様。

 

受験会場となった橘高校

受験会場となった橘高校

 


 

2014/1//12

面接特訓 & 作文特訓 


元旦早々、小6の受験生に集まってもらって特訓を行った。

面接の基本から応用まで、長時間にわたる練習で身につけてもらった。

他の受検生とは頭ひとつ抜ける数々の技術を学んでもらった。

面接でアピールすべきをたくさん、学んだ。

 ・三つのあいさつの使い分け

 ・座っているだけで面接官にヤル気をアピールする座り方

 ・集団面接で他の受検生と差がつく振る舞い

 ・志望理由でアピールすべきこと

 ・小学校の出来事で何を面接官に伝えるか

ハイレベルの内容を生徒達は着実に消化した。また生徒同士でお互い模擬面接。そして自己反省と他者評価にさらされながら、長時間の練習をこなした。この特訓が終わるころには、参加者全員、レベルが一気に上がった。

また、同時作文練習を実施。川崎高校附属中が求める作文は何かを理解してもらう。さらに、出題される可能性の高い題材で出題。全員がおどろくべきスピードでも課題をこなした。普段の練習の成果だ。

めざせ、全員合格!

 

面接特訓 & 作文特訓

       

 

※ライトハウスアカデミーでは、川崎高校附属中の受検生には、面接のプロコーチのスタッフ(高木)が無料にて個別特訓も行っている。上記写真は、元旦に行われた塾長による面接特訓の一コマ。

 


 

2013/9/9
公立中高一貫校の試験の練習の一貫!? 

最近、教室のカベには謎の物体が少しずつ増えてきている。

これは、公立中高一貫校を狙っている生徒にやってもらっている課題。

作文と同時に、思考力を高めるためにいろいろ工夫してもらっています。

おまけに一目に触れるため、中途半端なものは子供なりに嫌なようで、しっかりと仕上げてきています。

 

公立中高一貫校の試験の練習の一貫!?

 

2013年5月25日 

予想問題(出題例)を掲載


川崎市教育委員会が発表している出題例をアップしました。これは説明会に参加した方のみ配布された資料です。現在、川崎市教育委員会も、他の塾も掲載していないようですので、ご興味のある方はご参照ください。合格するためには、まず敵を知る必要があります。この出題例こそ最初に確認すべき、受検の核となるものです。

受検を考えている方でも、まだ見ていない方は、必ず下記よりご確認ください。

川崎高校附属中受検 川崎市発表の出題例はコチラをクリック

 

2013年5月16日  

公開模試(公中検模試) 上位を当塾が独占


先日実施された公立中高一貫校の模擬試験において市立川崎高校附属中の志望者の中で、ライトハウスの生徒が1位、2位をはじめ上位を独占(2月模試及び4月模試の結果)。川崎高校附属中の合格者が多数、ライトハウスで独占されることが予想されます。

※公中検模試は、公立中高一貫校の模試の中で日本最大の母集団の模試です。

模試の結果は小6の川崎日航ホテル教室、在籍の生徒達の模試の結果です。

 

2013年2月23日

ライトハウスならここまで作文は伸びる!


合否を分ける「皆が苦手にしている作文」

その作文、ライトハウスならここまで伸びた!

それも短期間に!  証明画像掲載!!

驚きの結果はコチラをクリック

 


 

平成26年4月に川崎に公立中高一貫校が誕生しました。

 

1.市立川崎川崎高校附属中の受検情報

●定員:120名 (3クラス編成・各クラス40名)

●選考方法:「作文を含めた適性検査」「面接」「調査書」によって入学者を決定する。

●配点:適性検査:面接:調査書=7:2:1

 

2.どの位、大学進学は期待できるのか?

公立中高一貫校の大学受験結果には、一つの特徴があるように思われます。まず、もともと地域のトップ高校だったところが公立中高一貫校に指定さしれても、「大学実績の結果は、指定される前と大差がない」こと。

1996年に公立中高一貫校に指定され、今年初の卒業生を出した都内の公立中高一貫校の2012年度の入試結果を見てみましょう。小石川高校、そして両国高校はもともと都立の名門校。公立御三家と呼ばれている学校でもあります。

■2012年度大学受験結果(上段の赤い数値は2012年度の結果。下段の数値は2010年度の実績)

 

学校名 (入学時偏差値) 東大 京大 その他
国公立
早稲田 慶応 上智 青山 明治 立教 東京 理科 中央、法政
学習院
小石川 62 4
2
1
0
11
16
39
36
11
5
13
9
6
7
28
41
18
24
22
26
32
49
両国 60 3
1
0
0
18
26
40
31
8
16
9
8
9
7
44
39
39
19
35
44
38
57

※上記表の入学時偏差値とは、中学の偏差値(四谷80%合格偏差値)。

 


どうです?

公立中高一貫校になる前と後で、それほど変化はないですよね。

小石川、両国はもともと名門校。偏差値も四谷で60越え。半端な数値じゃないです。その割に、大学受験時の結果は正直、期待はずれ。名門のおごりがでたかもしれません。

でも、もう一つ気になるデータをみてみましょう。

小石川や、両国のようなもともとのトップ校ではなく、もともと二番手校だった高校の大学受験結果もみてみましょう。

1996年に公立中高一貫校になって今年初めて卒業生をだした。桜修館と九段の結果です。

■2012年度大学受験結果 (上段の赤い数値は2012年度の結果。下段の数値は2010年度の実績)

 

学校名 (入学時偏差値) 東大 京大 その他
国公立
早稲田 慶応 上智 青山 明治 立教 東京 理科 中央、法政
学習院
桜修館 55 4
0
0
0
18
1
51
10
12
6
15
0
20
5
31
13
18
8
13
3
33
26
九段 55 0
0
0
0
9
0
17
0
4
1
5
2
9
8
14
5
8
4
12
1
18
12

 

これは見事な変化と言っていいのでは。また、昨年、一歩早く第一期の卒業生を出して一躍世間の注目を集めた白鴎高校は上記学校(桜修館や九段)よりさらに格下の学校でした。その学校はこれまで一人も受かったことのない東大合格を昨年、一躍5名だして世間の注目を集めました。

以上のことを分析すると一つの仮説が導き出されます。どうやら母体校がある程度、低いほど大きな変化が起こっている。

であれば、東大どころか、早稲田、慶応や青山、明治クラスもほぼ合格者ゼロの市立川崎は大きな変化が期待されるかもしれません。


私(塾長)の推測では、市立川崎は、確実なところでは、川崎区、幸区の中ではトップの公立高校の新城高校を簡単にぶち抜くと考えています。

ただ市立川崎が狙っているのはそんなレベルではありません。川崎を代表する高校、つまり川崎での公立トップを狙っています。もちろん学校側は堂々とは野心を語りません。ただ腹の底は、横浜の公立中高一貫校なんかには絶対負けたくない。できれば、東京の公立中高一貫高の御三家レベルを虎視眈々と狙っているはずです。

つまり、新城なんかのレベルを超えて、多摩高校を抜くことを虎視眈々と狙っていることでしょう。川崎じゅうからトップレベルの教員を集めています。高校も近いうちに進学重点校に指定されることでしょう。指定されると更に柔軟なカリキュラム(私立のような超先取り学習も許され、予算も大幅にアップするため、教員増や予備校との提携も可能になり、超進学高へのスパイラルが完成してきます。

「だとしたら、そんな学校へ入れるの?」 「そんな学校へ行ってうちの子はついていけるの?」

心配になりますね。

ちょっと一緒に考えてみましょう。

 

●そんな学校へ入れるの?

横浜や東京都は、公立中高一貫校になる学校は、もともとがその地域でトップ校(悪くても2番手校)が指定されています。そういった学校は進学校としての歴史もあり、一定の評価を地域の保護者から得ています。つまり、私立中学を狙うような保護者からも熱いまなざしで見られています。事実、今年開校した横浜市の公立中高一貫校(横浜南)の場合であれば、神奈川トップの私立(栄光、横浜双葉、フェリス等)との併願が数多くみられました。結果、合格偏差値が大幅に押し上げられています。

しかし、ラッキーなことに川崎市立高校の地域の保護者の評判は、非常にかんばしくない。さすがに、トップレベルで年に数人程度が日大レベルでは、私立の併願にはちょっとためらってしまいます。受験エリート軍団は、まじめな進学先として、川崎市立を選ぶことは、あまり多くないでしょう。ここにチャンスが生まれます。

おそらく、倍率は10倍越えは固いところ。でも、受けにくる軍団は、他の公立中高一貫校と比べて、相当に偏差値は落ちます。大半が少しの練習で、「受かればラッキー」くらいの気持ちで受けにきます。キチンと対策をすれば、圧倒的な実力差で、相手を蹴散らすように合格を勝ち取ることは、それほど難しいことではありません。川崎の公立中高一貫校は、ちょっとおいしいです。

 

●入ってからついていける?

この学校。学校側が考えている入学者のレベルの期待値は最初から低めです。でも、狙いは最終的には、東大、慶応、早稲田。ですから、中学3年間は、他(横浜や東京都)の公立中高一貫校や私立との差を埋めるため、徹底的に基礎にこだわった授業を展開する予定です。この戦略は正しい。東大や慶応を狙うのであれば、受験テクニックではなく、徹底的な基礎力、地頭の良さをつくる必要があることをわかっている。そして、他のトップ校とは、入ってくる子供のレベルがまったく違うことを認めた上でのカリキュラム構成を行っている。

結局言いたいことは、この戦略の学校なら、任せて安心。もともとそれほど優秀な子は入ってこない。入ってからついていけないど余計な心配はしなくていい。そして、この学校はそういった凡人が、悪くともMARCH(明治、青山、立教等大学)レベルへ進めるように、鍛えてくれる。夢がふくらむ学校です。

 

●保護者の戦略

あと問題は、どうやって子供をトレーニングすべきか。

「受かったらラッキー」ぐらいの考えでは100%落ちる。

「何がなんでも合格するんだ。」と覚悟を決めないなら、合格など夢のまた夢。

覚悟を決めるのは、お子様ではありません。まず保護者です。小4や小5にそんな覚悟を求めるのは無理な話。まず保護者が覚悟決めて燃える。そしてその炎を、お子様にうつす。この順番以外ありません。ただ、間違っても「勉強しろ」とはまだ言わないでほしい。お母様の「笑顔」を忘れず、学校の素晴らしさを伝えてほしい。この学校には夢があること。将来、人の役に立つ人間って素敵であること。そういったことを、笑顔で語ってほしい。お母様が笑顔で学校のこと、子供の夢ある将来を語ることほど、子供をやる気にさせるものはないから。(余計な情報ですが、東大生のアンケート結果でも、親に勉強しろと言われた子がいないのが大多数。母親はいつも笑顔で中学受験の時、応援してくれていたとか・・・)

急がば回れ。いつも笑顔でいるなど、神でもない人間には無理。だからできる範囲で、やってみてほしい。くれぐれも完璧を目指さす、30%もできたら、自分をほめてあげてください。

そして具体的には、合格するために、「なにがお子様に不足しているのか?」 「何をやるべきなのか?」 

チェックリストをつくっていく。そして優先順位を決め、日々の行動にうつしていく。そして今日の行動に命をかけていく。優先順位の決め方の基本も覚えておいてほしい。今、やっていることが次にやることに影響を与えるような順にする。

最後に一番大切なことは、適切な指導者を探してほしい。

この塾で近くの方はみてあげたい。ただ、現在ほぼ満席になってしまっている。時間と曜日をこちらの都合に合わせてくださるならまだ、可能な時間帯もあると思います。よかったらご検討ください。体験授業だけでも受けて頂いて、先生を決めておいて下さったなら、空きができ次第、優先的に入塾していただくことも可能です。

近くにいらっしゃらない方のために、今、企画を考えています。楽しみにお待ちください。


最後にまた余計なひと言。多くの人が勘違いしている。だから、少し最後に伝えたい。

(以下作成中、本日、体験が4件入っているので、これから川崎に向かいます。10月27日)

さて、日は、変わって本日、11月3日。

ん~。

何を書きたかったか忘れた。ピーンチ!

でも、今、伝えたいことはいくらでもある。

ひとつは、子供も保護者様も、「わからない段階で判断をしすぎている」ってこと。

無駄なことをいう人が多すぎるのも原因の一つだろう。私は自身は、「学校の教師のいうこと」は全く信じていない。「無理だ」という人のこともまったく信じていない。

「できないことを前提に、できない理由を探している。」 敗北者の考え方た。そう信じれば、その通りになる。

そんなくだらない前提条件など吹き飛ばしてしまえばいい。

世の中は広い。教師や自分の前提条件など、狭い。そんな狭い世界で出来上がったちっぽけなものなど、ぶち壊して生きていくことにこそ、生きる楽しさがある。

私は中学2年まで、ゴミみたいな成績だった。でも高校入試の時、学校でただ一人、教師達が皆、無理だといっていた高校に合格した。先生のいうことなど信じたことなどない。自分の可能性だけを信じていた。それに、落ちたところでなんだというんだ。

人生がずっと続いていく。あきらめだらけの人生なんかうんざりだ。落ちたらまた、次のチャレンジをはじめればいい。それだけのこと。それだけのことをするだけで人生などいくらでも、輝いていく。合格(=成功)は簡単で難しい。難しいのは、やらないから。

人生で幸せになる方法はたぶん、ひとつだけ。どんどんやって動く。頭のなかで妄想していても何ひとつ変わらない。

いつもあなたの目の前には、二つの人生がある。ひとつはまだ見ぬ人生。そして、もう一つはあきらめの人生。選ぶのはあなた自身。

そして、公立中高一貫校の受験。

この川崎高校付属中に合格することは、簡単で難しい。
 

 

また、川崎市立川崎高校附属中の最新情報がでた際には、メルマガにて随時お伝え致します。
おそらく、配信は2~3ケ月に一度。登録してくれたら嬉しいので、役に立つ情報をきっとお届けます!
無料作文対策講座の制作も考えています。

メルマガ登録はこちらから

 


 

下記は、一般的な中高一貫校の入試の特徴です。

ご興味のある方は、あわせてご確認ください

 

公立中高一貫校対策がバッチリできます!

公立中高一貫校の適性検査では、私立中学受験に多く見られる「たくさんの知識をもっているか」を問う問題は少ない傾向です。
それよりも「知識を総合的に使いこなせる力」や、「自分の意見」を「相手にわかりやすく伝えられるか」を問う問題が多く見られます。
ライトハウスでは、こういった傾向を十分に踏まえ、志望校に応じたきめ細かい対策を行っております。
お子様は、受験日には、自信を持って試験に臨むことでしょう!

 

■国公立中高一貫校の入学者選抜における適性検査 とは!?

 

文部科学省の指導により、公立中高一貫校の入学者選抜においては学力検査(試験)を実施してはならないと定められている。

そのため、公立中高一貫校の多くでは一般の入学試験に変わるものとして「適性検査」が実施されている(そのため、受験ではなく受検と表記される)。「中高一貫教育校が受験準備に偏した教育を行う、いわゆる『受験エリート校』になったり、受験競争の低年齢化が生じるようなことは、教育改革に逆行するものであり、あってはならないこと」という考え方に基づくためである。

実施形式としてはいわゆるペーパーテスト方式であり、学力検査(試験)という名目を回避しながらも事実上入学志望者の学力を比較するものとの見方もある。

合格した児童の保護者の証言によると、公立中高一貫校の適性検査は家庭の生活の仕方全てが問われるという。

「子どもに問いかけて調べるきっかけをつくる」『家族全員で毎日「読書タイム」をつくってみる』「親子の交換日記や手紙を書く習慣をつける」といった事例が挙げられている。

 


■公立中高一貫校の適性検査での出題特徴 は!

 

●特定の値を解とする計算問題は出題されない。
●最終的な解よりも、解にいたる思考のプロセスが問われる傾向が顕著である。
●正解が一つに限られない問題がしばしば出題される。
●身の回りの現象への視点を問う問題が出題される。
●ある問題を考えるのに必要な知識・情報は原則としてグラフといった資料として提示される。
●直接的に知識の有無を問う問題(暗記問題)は出題されない。
●作文や面接では知識よりも、考え方や表現力を重視する。

 

さて、最後の最後まで、読んで下さりありがとうございました。
貴重なお時間を割いて下さり心から感謝致します。

本当のことをいうと、一応、塾長だから営業はしておりますが、どこで勉強しても、受かる子は受かります。
ただ、受ける前に、あきらめないで下さいね。
仮に努力して受験したって、そりゃ、落ちることもあります。

私の人生なんて、落ちてばかり(+_+)
でも、いいんです。毎日、楽しいです。

私はこう考えているから。

挑戦してダメだったことは失敗ではないから。

失敗とは、何もしないこと。

そして、何かに挑戦し続けること。前に向かって新しい一歩を歩き続けること。
その先にだけ、なにか、素敵なことが待っています。

そう、いつも、あなたの目の前にある真実は唯一つだけです。

無限の可能性だけが真実です。

 

資料のご請求、各種お申込み・お問い合わせは 0120-125-011