ライトハウス・アカデミー

完全マンツーマンの個別指導でお子様・保護者様の勉強の問題を解決!横浜市港南区(上大岡)、横浜、川崎、六本木

無料体験授業 資料請求
 
資料請求
お問い合わせ
お問い合わせ
  講師採用

体験授業0円

 

高校卒業資格取得できます

 

塾長の熱い想い

 

 

人気コースのご紹介
 

推薦入学対策コース

≫高校受験生はコチラ
≫大学受験生はコチラ

過去の定期テストを学校ごとに塾で保管。
内心対策がバッチリできます。

魔法の学習手帳

 

なんでも習えるオンラインスクール はっぴぃ

 

講師募集

 

作文・小論文
通信添削

 

小学生英語

 

【受験情報リンク】

大学受験

高校受験

中学受験

【学校情報リンク】

文科省関連

ライトハウスアカデミーはあしなが育英会の活動に賛同し、協賛しております

 

成績を伸ばす5つの秘策

 

お子様が伸びない本当の理由をご存じですか?

①伸びない根本原因をつきとめ、先生と二人三脚で乗り越えていきます。

 

ただ、塾に通っているだけでは成績はあがりません。
根性論だけでも決していい結果には結びつきません。

個人個人によって、抱えている問題(成績が伸びない原因)は異なります。その子が抱えている問題を明確にして、その対応をとっていかなければ、成績は上がりません。

私たちは、14年間の経験と、世界的にも評価の高い問題解決の方法(塾長がマスターしたマッキンゼー式の問題解決手法)をミックスして、成績が伸びない真の原因を洗い出し、生徒一人ひとり、個別の学習プログラムを作成し、先生とマンツーマンでその問題を乗り越えていきます。

 

①伸びない根本原因をつきとめ、先生と二人三脚で乗り越えていきます。

 

お子様の成績が伸びない原因を徹底的に洗い出し、その改善策を立案、そして、完全マンツーマンで徹底的に指導

 

本質的な原因の発見

>>>

改善策の立案

>>>

実行

 

さらに…

 

生徒自身が問題を発見

>>>

自分で解決できるように成長

 

お子様は今、様々な問題を抱えていると思います。でも安心して下さい。
必ず私たちが、解決してみせます。

 

【ライトハウスの問題解決の鉄則】

 

鉄則1. お子様の学習の問題は必ず解決できる。
鉄則2. 今、起きている様々な問題は、あくまで現象に過ぎず原因ではない。
本当の原因をつぶせば、必ず全てを解決できる。
鉄則3. 問題の根幹は、客観的には、大きな問題ではないが、本人にとっては最も難しい問題である場合が多い

 

ライトハウス・アカデミーが、実際の教育現場で、どうやって、お子様の勉強の問題を解決しているのかを、是非右下の「問題解決の方法とは?」をクリックしてご確認下さい。

問題解決の方法とは?

 

「個別指導塾や家庭教師の授業料は高いに違いない」と思われていませんか?

②納得のいく授業料で家計をバックアップ

 

どんなにマンツーマンの個別指導を望まれていても、高価格すぎては長くは続きません。
ライトハウス・アカデミーは、長くご利用しやすい料金体系で、ご家庭を全面バックアップいたします。お子様の学習のことは私たちに安心してお任せ下さい。大手個別と比べると1年で200,000円もお得です。

それでも高品質の訳は、講師の給与は大手個別塾より1.4〜1.5倍程度高い体系を維持。
高品質かつ、合理的な授業料を実現。

 

②納得のいく授業料で家計をバックアップ

 

うちの子は何の目標もなく、ダラダラしてばかりと心配していませんか?

③目標を設定し、生徒に目標を叶える手法・楽しさを伝授

 

最初から将来やりたいことや、志望校がしっかりと決まっている子は少数派です。今は何もなくても大丈夫。もっと身近な目標を生徒とともに考えていきます。「まず、塾でキチンと座って授業を受ける。」 「次の定期試験で平均点以上を取る。」何でもいいんです。目標を次々とクリアしていくことにより生徒は、自分に対する信頼感と自信を深めていきます。こうした中で、子どもたちは自分が本当にやってみたいことを考えるように成長していきます。

ただ、少し難しくなると、そう簡単には目標は達成できません。
ですから我々は様々な戦略をご用意して、楽しく生徒さんの目標を叶えるお手伝いをさせて頂いております。

 

③目標を設定し、生徒に目標を叶える手法・楽しさを伝授

 

1. 目標を紙に書いたもの(チャレンジシート)をホワイトボードに張り付けて授業

チャレンジシートとよぶA4サイズの紙に、生徒さんの短期目標(次回定期テストの目標等)および長期目標(志望校等)を書き、授業開始前に、生徒さんに確認してもらいます。やる気に火をつけていきます。
目標を達成したかどうかによって、そのシートの色は変化していきます。更に生徒さんのやるべき課題もかわっていきます。

 

2. 魔法の学習手帳で目標管理

目標を叶えるための最大の敵は「絶対できないと思っている自分自身だ。」とはよく言われる言葉です。そういった敵を粉砕すると同時に、楽しく生活し、楽しく学習できる工夫が満載です。

 

どんな先生に教わるのか不安ではありませんか?

④先生も授業の日時も希望通り。あなたを応援する自慢のオーダーメイドカリキュラム

 

大丈夫です。先生を決めるのは生徒さん本人と保護者様。無料体験で実際に授業を受けてみてから決められます。また、入塾後に先生の変更もできるので安心です。

 

先生も授業の日時も希望通り。あなたを応援する自慢のオーダーメイドカリキュラム

 

また、授業の曜日も授業の開始時間も自由に決められます。部活や他の習い事も頑張ることができます。
さらに、授業時間も60分、90分、120分の中から自由に決められます。

 

ライトハウスアカデミーの講師への取り組み

 

ライトハウスは講師の質への取り組みには妥協を許しません。
また最高レベルの講師の質を確保するためにも、講師給与は首都圏トップレベルを維持しております。さらに、講師のレベルを常に向上させるべく研修を定期的に実施しております。

さらに、生徒さんのお悩みを解決するための問題解決手法(マッキンゼー式)も講師に研修し、マスターさせております。生徒さんの学習の問題点・弱点を、担任の先生も全力で解決するために頑張っています。

また、ライトハウスの講師は、講師の憲法である「7つのS」及び、塾の理念の「ライトハウスアカデミーの原則」に基づき、どの講師でも同様に生徒への指導ができるように教育されておりますのでご安心下さい。


「7つのS」とは?
「ライトハウスアカデミーの原則」とは?

 

塾に楽しく通っているのはいいんだけど、それで成績は伸びるの?」
と思われていませんか

⑤ケジメのある雰囲気を大切にしています。

 

一歩、教室に入ったらそこは、もう勉強する学習空間です。日常との切り離しが大切です。先生と生徒の相性がいいことは素晴らしいことです。ただ、それでだけでは成績は伸びません。むしろ仲が良すぎることにより、生徒を甘やかして伸びるチャンスをダメにしてしまう可能性もあります。
私たちは、やはり師弟の関係(師匠と弟子、ちょっと古いでしょうか?)のようなケジメある関係が大切だと考えております。

 

生徒さんには以下のことを徹底してもらっています。

 

1. 授業前後のあいさつはしっかりと。
2. 授業中の姿勢は正しく。
3. 帰るときは、キチンと机の上の掃除。イスもきれいに元に戻して帰る。
4. 宿題を忘れたら居残り学習。

 

教室の各ブースにはこのような張り紙もしてあります。

 

あいさつをしよう!

 

生徒だけにケジメを求めても生徒はついてきてくれません。
先生も塾もケジメと責任を持って指導にあたっています。

 

▽先生のケジメ
およそ6ケ月程度で、生徒の現状を変えられない場合、原則として担当を外されます。

 

▽塾もキチンと責任とケジメをもって指導にあたります。
2回連続して目標(3ケ月に1回、目標をたてます)を達成できない生徒には、無料で補講、呼び出し学習を実施します(教室スタッフが指導)。

 

資料のご請求、各種お申込み・お問い合わせは 0120-125-011